
ハロートークやTandemで英語チャットをしたいです。本当に使えるフレーズだけを教えてください。
こんなお悩みを解決します。
今回は、英語でチャットをするときに使えるフレーズをジャンル別で紹介していきます。
他の記事では「フレーズ100選」のようにたくさんフレーズが紹介されていますが、この記事では実際に使えるフレーズだけを厳選して紹介しているので実践的です。
「量よりも質」を重視して勉強したい方はぜひ最後までご覧ください。
実際によく使う英語でチャットをする時のジャンル別頻出フレーズ60選

この記事では、実際に使うフレーズだけをジャンル別で厳選して紹介していきます。
以下のようなジャンルで分けているので、気になるところだけご覧くださいね。
- 質問するとき
- 自分の感情を伝えるとき
- ありがとうを伝えるとき
- ごめんを伝えるとき
- 相づち的に使うとき
- チャットを終わらせるとき
- その他
それぞれのジャンルには10個ほどのフレーズしか登場しないので、ひとつずつ使っていけば必ず覚えられます。
どれも使えるものばかりで、覚えれば即戦力です。
では早速いきましょう。
「質問する」ときの英語フレーズ10選
会話の中心はやはり「質問」です。そんな質問1つとっても、いろいろな聞き方があるのでそんなところに注目してもらえればと思います。ただ全て紹介するとキリがないので、僕が実際によく使うものだけを厳選しています。
What’s your ○○○ ?
あなたの○○○は何なん?
What’s your favorite ○○○ ?
あなたのお気に入りの/好きな○○○は何なん?
What kind of ○○○ do you like?
どんな○○○が好きなん?(具体的に聞きたいときに)
What do you do (for a living)?
仕事は何をしてはるんですか?
Have you ever been to Japan?
日本に来たことあるー?
How are you?
調子どう?
How’s it going?
調子どう?
What’s up?
調子どう?/何してるん?(など、複数の解釈が可能なので想定してた返事が返ってこないことも)
What are you doing now?
今何してるん?(時差に注意!)
What plans do you have for today?
今日の予定は何かある?
○○○には聞きたいことに関する英単語を入れてもらえれば応用可能ですので、活用してみてください。
「自分の感情」を伝えるときの英語フレーズ11選
チャット中、相手に対して「すごいね」という気持ちがわくことは多々あります。海外の人だからなのか、文化の違いなのか、日本人にとって馴染みのないことが相手にとっては普通ということがよくあるので、ちょっとした感情も言葉にすることがオススメです。
That’s Interesting!
おもろいやん!
That’s awesome!
すごいやん!
Cool!
いいやん!/かっこええやん!
Niceeee!
いいやん!
Why not?
いいやん! /もちろん!
Sounds fun!
楽しそうやん!
I’m curious about that
それについて気になるわ〜
That looks so ○○○
それ、○○○みたいやな
sorry youuu
お気の毒に
I’m sorry to hear that.
お気の毒に。
(I) feel you…
わかるわ、その気持ち
「ありがとう」を伝えたいときの英語フレーズ8選
感謝の気持ちを言葉にすることは大切ですよね。それは英語でチャットをするときも同じだと思います。そんな「ありがとう」の伝え方もたくさんあるのですが、ここでは友達への軽い感じで使えるフレーズを7つ紹介しています。
Thanks
ありがとう
Thanks a lot!
ありがとう
Thanks anyway!
とにかくありがとう
Thank you so much!!
ほんまににありがとう!
Thanks for 〜ing(動名詞)
〜してくれてありがとう
Thank youuuu
ありがとう
(褒められたりしたとき)I’m glad to hear that
そう言ってもらえて、嬉しいわ
I can’t thank you enough
(あなたには感謝してもしきれないぐらいに)ありがとう
ネイティブの感覚ではこれらの使い分けはあるのかもしれませんが、僕はそこまで意識していません。
語尾を伸ばしたり、「!」の数で感謝の度合いを表現しています。
また、”thx”のように略されたチャットのスラングは意外と使わないんですよね。僕が男だからというのもあるかもしれませんが。(Tandemでチャットをしている女の子はよく略したのを使っている印象です)
「ごめん」を伝えたいときの英語フレーズ6選【深刻度順で】
感謝と同じぐらいに大事なのが、謝ること。そんな謝るときのフレーズが”I’m sorry”しかないと、相手へ与える印象が大きく変わってしまいます。フレーズをいくつか持っているだけで、相手へ誤解を与えず謝ることができるので、実用的なものだけ紹介します。
Sorry!
ごめーん!
I’m sorry (for 〜ing)
(〜をして)ごめん
Oops!
あかん!(ごめん)
It’s my fault, sorry
俺のせいや、ごめん
I’m so sorry.
ほんまにすいません。
I apologize (to 人) for 〜.
(人に)〜のことを謝ります。
英語でチャットをする際、基本的にピリオド(.)は打ちません。日本語でも丸(。)を打たないのと同じですね。
しかし、謝るときはピリオドを打つことで真剣さが伝わります。
冗談な感じで謝る場合は別ですが、本気の謝罪のときはピリオドをつけて、普段の会話と緩急をつけてみてはいかがでしょうか。(apologizeなんかはそれだけで深刻な謝罪のニュアンスが出ます)
「相づち」的な英語フレーズ15選
ここで紹介するフレーズは相づちのように文頭につけたり、それ単体でまず送ってから本文を打つみたいな使い方ができる便利なものばかり。ひとつずつ実際に使っていけば、すぐ覚えられます。また、ほとんどのフレーズ同士が置き換え可能です。
I see
そうやな
I agree
そうやな/同感やわ
hmm
うん。えー(日本語の「えー、」みたいに)
Got it
わかったー
Right
そうやね/その通りやな
Alright
わかった
I understand
なるほどな/わかるで
I got it
わかった
Really??
ほんまー?
You’re right
そうやな/その通りやな
I couldn’t agree with you more
全くその通りやわ
You bet!
確かにな/そうやな
That’s true
全くやで/その通りやな
It’s ok
大丈夫やって
「チャットを終わらせる」ときの英語フレーズ7選
「どうしても用事があるけど、英語で終わりを告げることができない…」なんて状況になってしまってからでは遅いので、ここで1つか2つかのフレーズを覚えて帰ってくださいね。ただ、実際の利用場面はそんなにないので、使用頻度は少なめです。
I’ve gotta go
行かなあかんわ
See you soon!
またな
See you later
またな
I’m so sleepy, so I’m going to go to bed
超眠いから、もう寝るわ
Let’s talk tomorrow!
また明日、話そーや
Oh it’s almost ○! I have to go. sorryyy~
あ、もう○時やん!行かなあかんわ
(理由を言った後に)Byeeee/Good night など…
ばいばーい/おやすみ
これらのフレーズの最初に「あ、ゴメーン」みたいなニュアンスをつけたいときは、”Oh, sorryyy“みたいなものをつけるのもアリです。
その他:よく使うちょっとした表現3選
ここでは、「フレーズとは違うけど、よく使う」というものを紹介します。汎用性は抜群ですので、パパッと覚えてしまい、どんどんアウトプットしていってください!
lol / haha/ahhhh
(笑)
:)/;)
「にこっ」みたいな感じで語尾につける
(+α)いろいろな絵文字
語尾につければ、英語力関係なしに相手に伝えたいことを伝えやすくなる
英語でチャットをしていて最初に驚いたのが、絵文字を使う人の数。男女関係なしにみんな使っていて、使う文化のなかった僕は戸惑いました。しかし、使い始めてみると超便利なことに気づき、今では英語でチャットをするときは必ず使っています。
本当に、チャットがなくても絵文字だけで話せるんじゃないかってぐらいのレベルで便利です(←英語の勉強どこいってん…)
まとめ:覚えたあとは実際に使って、便利なフレーズをストックしよう

今回は英語のチャットで実際に使えるフレーズを計60個紹介しました。
一度読んだだけでは覚えられないと思うので、この記事をブックマークするか、スクショしていつでも見れる「フレーズ集」のようにして役立ててもらえればと思います。
そして、すぐにでもアウトプットしていってくださいね。
実際に使えば、文脈と同時に記憶できるので忘れにくくなりまよ 🙂
(↑こんな感じでにどんどん使っていってください笑)
ハロートークやTandemを使えば無料で海外の人と英語でチャットが可能です。
>>【安全な使い方】HelloTalkは英語学習に使えます。口コミ、オススメの使い方を解説
>>【危険なの?】Tandemの安全性や口コミについて徹底解説
また、「そもそもチャットが続かない…」なんて悩みを抱えている人は誰でも外国人とチャットを続けられるようになるマインドと3つのコツで詳しく解説しているので参考になりますよ。
他にも、話しかけられやすくなるプロフィールの作り方や既読スルーが減る話しかけ方についても解説しています。
今回は以上です。