
イギリス英語が学べるオンライン英会話を探してます。「ELT英会話」はどうなんだろう。いろいろと情報が多すぎて困っています。本当のことだけ教えてください。
こんなお悩みを解決します。
本記事の内容- イギリス英語特化のELT英会話を徹底解説
- ELT英会話の体験レッスンの申し込み方法
今回は、イギリス英語を学べるオンライン英会話である”ELT英会話”について詳しく解説します。
結論から言うと、「イギリス英語を本気で学びたいなら、ELT英会話一択」というのが本音です。

上質なイギリス英語を学ぶための環境が整っているELT英会話は、イギリス留学を考えている方には最適。
「今すぐ体験レッスンの申し込み方法を知りたい!」という方はこちらをクリックすることで、該当箇所までジャンプします。
はじめに:ELT英会話の基本情報

ここでは簡単に、ELT英会話の基本情報をお伝えします。
ELT英会話は1984年にロンドンで創業した英会話サービス。実際に、ロンドンで10,000人以上の日本人がレッスンを受講した実績があります。
ロンドン創業ということもあって、講師は全員イギリス人のネイティブスピーカー。

イギリス英語に興味ない方には、ELT英会話は合わないです。
イギリス英語以外も勉強したい方は、こちらの記事で他のオンライン英会話をお探しください。
>>他のコスパ最強なオンライン英会話を探してみる
次に、ELT英会話のサービス内容を具体的に見ていきましょう。
サービス内容:上質なイギリス英語が学べるELT英会話

ELT英会話のサービスは特徴的な部分がいくつかあるので、そのあたりを中心に解説していきます。
①講師の質が高い
②日本人コンサルタント
③IELTS対策ができる
特徴①:講師の質が高い
まずは、レッスンの生命線である「講師の質」について。
先ほど、講師は全員イギリス人のネイティブスピーカーと説明しました。しかし、これだと解説としては不十分でした。
なぜなら、ELT英会話の講師を担当するイギリス人は一流大学の卒業者だからです。
オックスフォード大学やケンブリッジ大学を始めとした、一流大学を卒業したスーパーエリートを集めているのがELT英会話になります。
特徴②:日本人コンサルタント
また、勉強の方向性などに迷ったら助けてもらえる日本人コンサルタントによる学習指導もあります。
超ハイスペックな講師とのレッスンに加えて、コーチング的なサービスがあるので、学習効率が格段に上がるんです。
ただ、ここで一つ注意点があります。
日本人コンサルタントによる学習支援があるとはいえ、全くの初心者の方にはハードルが高いようです。
ある程度の英語力(中学英語レベル)がある方は大丈夫ですが、完全初心者の方が使いこなすのは、難しいかもしれません。

他のサービスで英語力の基礎を築いてから、ELT英会話を始めた方が効率がいいでしょう。
英語が完全初心者で独学での学習は継続できるか不安という方は、「AQUES」がオススメですよ。
AQUESのおすすめポイント
- 日本人講師がスケジュール管理などをサポート
- 初心者特化にもかかわらず、完走率が脅威の97%以上
- メンタリストDaiGoが認める科学的に正しい学習法を導入
気になる方はまず、今だけ通常価格から90%OFFで体験レッスンが受けられるキャンペーンも実施中なので、ぜひ始めてみてくださいね。
>>【初心者特化】オンライン英会話AQUES(アクエス)の料金・評判など徹底解説
こちらの記事で申し込み方法も詳しく解説していますよ。
特徴③:IELTS対策ができる
ELT英会話には、「IELTS対策コース」も用意されています。
日本ではあまり馴染みのない資格ですが、海外大学へ進学するならかなり重要になる資格です。
そんなIELTSの対策もELT英会話ならバッチリ。
有名海外大学の基準はIELTS6.5ですが、講師の中にはIELTSの元・現試験官が在籍しているので、他では受けられない本格的なレッスンが受講可能。

留学・海外勤務を志望する方にとってはイギリス英語を学びながらIELTSの資格も勉強できるので、一石二鳥です!
価格:ELT英会話の料金プラン

次にELT英会話の料金についてです。早速ですが、こちらの料金表をご覧ください。
料金プラン | 月額料金(税込) |
月2回プラン | 15,500円 |
月4回プラン | 28,600円 |
月8回プラン | 55,440円 |
月12回プラン | 78,600円 |
他のオンライン英会話と比べてみると一目瞭然ですが、料金設定は高めとなっています。
ただ、これまでに述べてきた講師の質や日本人コンサルタントがつくことを考慮すると、妥当な金額とも言えるでしょう。
しかし、高額サービスであることは事実。
そこで、オススメの利用方法として”短期集中”で入会してみてはいかがでしょうか。
留学費用に加えて、ELT英会話のお金を払うのは損だと思う方もいると思います。しかし、留学2〜3ヶ月前から短期集中でELT英会話を利用すれば、留学で学べることの質がグーンと上がってコスパもいいと言えます。

「英語の基礎能力をコスパ重視のオンライン英会話で鍛えてから、応用としてELT英会話」というのは非常に現実的&効果的な勉強プランですよ。
ここまで読んで、ELT英会話の体験レッスンを受講したいと思われた方はこちらをクリックしてください。該当箇所までジャンプします。
今なら、通常3,000円のレッスンを55%OFFで受けられます!
キャンペーンはいつ終了するかわからないので、忘れずに申し込んでくださいね。
良い口コミ:ELT英会話のおすすめ理由

ここからは、ELT英会話にまつわる良い評判・口コミを解説していきます。主な口コミは以下の3つです。
- 講師の質が高い
- レッスン時間が長い
- 本場のイギリス英語を学べる
ひとつずつ見ていきましょう。
メリット①:ELT英会話の講師の質が高い
まず、ELT英会話の評判として講師の質が高いことが挙げられます。講師は全員、イギリス人ネイティブでありながら、オックスフォード大学出身者などが多数。
「名門大学卒&イギリス英語のネイティブ」という最強の組み合わせを堪能できるのはELT英会話だけあって、イギリス英語を学びたい人から非常に高評価を得ています。本気でイギリス英語を身につけたい人には、最もおすすめのオンライン英会話と言えるでしょう。
メリット②:レッスン時間が長い【1レッスン50分で大満足】
ELT英会話は1レッスンの授業時間が50分あります。通常、オンライン英会話のレッスンは25分間なのが普通。しかし、ELT英会話ではその2倍の50分もあり、1回のレッスンだけでも大満足のボリュームとなっています。
また、英語を話す体力を養うことができるのもELT英会話の魅力。50分という長時間の英会話を日本国内で経験することはかなり難しいので、ELT英会話を使って貴重な体験をしてみてはいかがでしょうか。
メリット③:本場のイギリス英語が学べる【留学前の最強勉強ツール】
最後の良い口コミとして、本場のイギリス英語が学べることも挙げられていました。オンライン英会話サービス自体はたくさんあっても、イギリス英語に特化したものは多くありません。
そんな中、ELT英会話はイギリス英語だけに特化し、イギリス英語を学びたい人が学習するのに最も適したサービスとなっています。
そのため、イギリス留学前の学習者は必ず利用しておきましょう。
以上が、ELT英会話に関する3つの良い口コミでした。
ここまで読んで、ELT英会話を体験してみたいという方は、こちらをクリックしてください。オトクな体験レッスンの申し込み方法を解説している箇所までジャンプしますよ。
体験レッスンでは、特典として「個別のカウンセリング」もついてきます。わからないことは何でも聞けるので、まずは体験してイギリス英語、ELT英会話について理解を深めましょう!
悪い口コミ:ELT英会話にまつわるデメリット・注意点など

良い評判に続いて、悪い評判についても正しくお伝えしておきます。
- 月額料金が高い
- 完全初心者には難しい
- レッスンの受けられる時間が限られている
デメリット①:月額料金が高い【利用者によってはコスパ◎】
1つ目の悪い口コミとして、月額料金の高さが挙げられます。
前述したように、ELT英会話の料金設定は正直言って高いです。
ただ、サービスの質が高いことは事実なので、ELT英会話の利用者によってはコスパ最強と言えるでしょう。
また、使い方をほんの少し工夫するだけでコスパ良くELT英会話を利用することが可能です。
その方法とは、短期集中でELT英会話に入会するというもの。例えば、イギリス留学をする前の数ヶ月間限定みたいな感じです。
デメリット②:完全初心者には難しい【英語中級者〜にオススメ】
2つ目の悪い口コミとして、完全初心者には難しいことが挙げられました。実際、ELT英会話は「イギリス英語」を学べるところが最大の特徴。なので、英語の基礎知識はすでに終えているという方が最もお得に利用可能です。
月額料金も高いサービスなので、英語初心者の方は初心者向けのオンライン英会話から始めましょう。初心者におすすめなサービスはこちらの記事で詳しく解説しているので、ぜひご覧ください。
>>【厳選10社】初心者におすすめのオンライン英会話を徹底比較&ランキング
デメリット③:レッスンの受講時間が限られている
最後、3つ目の悪い口コミは、レッスンの受けられる時間が限られていることです。
具体的には、イギリスと日本の時差の関係上、レッスンは17:00〜23:30の間しか受講できないんです。そのため、日中にれすんを受講したい方は、残念ながら利用することはおすすめできません。
しかし、ご安心ください。ここまで本記事を読んでくださった方のために、24時間受けられるおすすめのオンライン英会話を2つ紹介します。それは、「DMM英会話」と「ネイティブキャンプ」です。

詳しい情報を知りたい方はこちらの青字をクリック!
以上でELT英会話に関する口コミの紹介を終わります。皆さんがELT英会話の利用を検討するのに役立てば幸いです。
ELT英会話は間違いな具質の高いオンライン英会話です。月額料金は高いですが、質が担保されていることを考えると、謎に安すぎるサービスよりは安心かもしれません。
\55%OFFの割引レッスンは今だけ/
キャンペーンはいつ終了するかわからないので、お早めに。

向いている人:イギリス英語を本気で学びたい人だけご利用ください

ELT英会話はこのような方々に向いています。
ELT英会話が向いている人
- 英語中級者以上
- 本格的なIELTS対策をしたい
- イギリスの大学に留学や進学を考えている
- 日本にいながら、イギリス英語を学びたい
- 自分の学習ペースで進めたい
特に注目していただきたいのが、5つ目のところ。
ELT英会話は月額システムを採用しているので、1か月ごとに好きなタイミングで解約することができます。
自分の生活スタイルに合わせて融通が効くのは、ユーザー第一に考えている証拠です。
「来月は出張が多いから、英語学習する時間がないな」となってしまっても、一度解約して、無駄なお金を払わずにELT英会話を利用できます。
ただ、ELT英会話は「中級者以上」の方に向いているサービスです。
日本人コンサルタントによる学習支援があるとはいえ、全くの初心者から始めるには少しハードルが高いのでご注意ください。
ELT英会話の体験レッスンの申し込み方法【全3STEP】


3分もかからない簡単な登録なので、ぜひやってみてください。お金も一切かかりません。
①公式HPを開く
まず、こちらのリンクをクリックしてください。公式HPに飛ぶことができます。

②「体験レッスンお申込み」をクリック

公式HPに進んだら、このような画面になると思います。そしたら、「体験レッスンお申込み」をクリックしてください。
③体験レッスンお申込みフォームを入力
先ほどのボタンをクリックすると、体験レッスンお申込みフォームが現れます。
そこに必要事項を記入し、送信をクリックすれば、申し込みは完了です。
その後、登録したメアドにメールが届きます(そこで体験レッスンの日時を決めて、次のメールで当日のレッスン参加URLが送られてきます)。
体験後の入会義務も一切ありませんので、イギリス英語に触れてみたいというちょっとの好奇心から気軽にトライしてみてください。
\55%オフで体験できるのは今だけ/
キャンペーンはいつ終了するかわからないので、お早めに。
まとめ:イギリス英語を勉強したいならELT英会話一択です

今回はELT英会話について解説しました。
結論、イギリス英語を学びたいならこのオンライン英会話が一番です。
コロナで留学が延期になり、いつ行けるかわからないけど勉強は続けているという方は、ELT英会話で本場のイギリス英語に触れてモチベーションを高めてみてください。
口コミや評判、公式HPに書いてあることだけでは全てはわかりません。自分で体験してみるのが一番です。
\クレカ登録不要で安心!/
キャンペーンはいつ終了するかわからないので、お早めに
3,000円分のレッスンを半額で受けられるのは今だけですよ。
>>たった3分で完了する体験レッスンを申し込む今回は以上です。