今の時代、YouTubeをうまく活用することでネイティブの英語が無料で聴けます。そして、その際におすすめなのが海外YouTuber。
この記事では、「カップルYouTuber」と称される海外YouTubeチャンネルを計10個紹介します。
当サイトでは他にもいろいろな海外YouTuberやインスタを紹介しているので、あわせてチェックしておきましょう。
キュートな外国人カップルYouTuber10選【英語学習にも使えます】

海外のカップルYouTuberで英語を勉強するメリットは以下の3つです。
・リアルなカップルの会話で勉強できる
・男女の英語を同時に聞くことができる
・ラブラブな雰囲気でハッピーになれる

これらのメリットを享受したいという人は、ぜひ最後までご覧ください。
1. Dwayne N Jazz
1つ目のカップルYouTuberは、チャンネル登録者数240万人超えの「Dwayne N Jazz」です。
アメリカ在住のDwayneとJasmineによって運営される本チャンネルでは、「いろんなジャンルの動画を見ながら2人がリアクションする」といった動画が多くアップされています。
2. Flying The Nest
2つ目のカップルYouTuberは「Flying The Nest」で、チャンネル登録者数は110万人を超えています。
家族での旅Vlogをアップしている本チャンネルは、旅動画とカップル動画を同時に楽しむことが可能です。
2人の間にはかわいいお子さんもいるので、家族の温かい動画を見たい方はぜひご覧ください。
3. Maddie and Elijah
3つ目のカップルYouTuberは、チャンネル登録者数190万人超えの「Maddie and Elijah」です。
このチャンネルでは、MaddieとElijahがいろいろなチャレンジをカップルでしています。
4. Jess and Gabriel
4つ目のカップルYouTubeチャンネルは、「Jess and Gabriel」です。
チャンネル登録者数は驚異の320万人超えで、最も成功しているカップルYouTuberの1組と言えるでしょう。
アメリカ在住のJessとGabrielのラブラブな姿を見たい方は、ぜひチェックしておいてください。
5. The Endless Adventure
5つ目のカップルYouTuberは、チャンネル登録者数50万人超えの「The Endless Adventure」です。
このチャンネルでは、EricとAllisonのカップルが旅の中での面白いことを発信しています。
普通なら体験できないことが、YouTubeなら無料で知ることができるので、自分の知見も広がりますよ。
6. Samuel and Audrey
6つ目に紹介するカップルYouTuberは「Samuel and Audrey」で、チャンネル登録者数は40万人を超えています。
本チャンネルでも、旅の中でのSamuelとAudreyのラブラブな様子を見ることができます。
7. Jatie Vlogs
7個目に紹介するカップルYouTuberは、チャンネル登録者数290万人超えの「Jatie Vlogs」です。
KatieとJoshのチャンネルということから”Jatie Vlogs”と名付けられた本チャンネルでは、「THE・カップルユーチューバー」といった動画がたくさんアップされています。
8. ANA & ALEX
8個目に紹介するカップルYouTubeチャンネルは、「ANA & ALEX」です。チャンネル登録者数は2022年4月現在で87万人を超えています。
9. Mariah and Bill
9個目に紹介するカップルYouTuberは「Mariah and Bill」で、チャンネル登録者数は148万人を超えています。
2017年から運営されているチャンネルなので、結構古参なイメージです。
10. Sailing La Vagabonde
10個目に紹介するカップルYouTuberは、チャンネル登録者数169万人超えの「Sailing La Vagabonde」です。本チャンネルはカップルでありながら、ボートでの旅をお届けしています。
普通に旅動画として面白いので、ぜひご覧ください。
まとめ:外国人カップルYouTuberを見て、楽しく英語を勉強しよう

今回は、海外のカップルYouTuberをたくさん紹介しました。
当サイトではこのように海外YouTuber・インスタを紹介しています。無料でネイティブの英語に触れたいという方はぜひ最後までご覧ください。
また、「実際にネイティブの人と英語で会話したい!」と思われている方も少なくないと思います。そういった方には「言語交換アプリ」と「オンライン英会話」がおすすめ!

言語交換アプリとは、無料で海外の人とチャットができるアプリのことです。
おすすめは「HelloTalk」か「Tandem」です。それぞれのアプリについて詳しく解説した記事があるので、あわせてチェックしておきましょう。
また、有料のサービスになりますがオンライン英会話も効率的に英語を学びたいなら活用することをおすすめします。
こちらの記事で紹介しているものは数あるオンライン英会話から10社に厳選しているため、どれも高品質でコスパの良いものばかり。
ぜひこの機会に、英語学習を効率化させてみてください。