※こちらの情報は2020年12月時点のものです。最新の配信状況などはU-NEXTの公式サイトにてご確認ください。

U-NEXTに興味を持っています。どのようなサービス内容なのか詳しく教えてください。
このようなお悩みを解決します。
U-NEXTを実際に使ってみた人間として、良いところと悪いところの両方を、ありのままにお届けしていきます。
U-NEXTの無料体験の申し込み方法から注意点、評判、料金を解説

この記事ではU-NEXTについて詳しく解説しています。
「他の動画系サービスと何が違うの?」
「U-NEXTに無料体験はあるんですか?」
このような疑問がある方はぜひ最後までご覧ください。
この記事では以下の順で解説していきます。
- サービス内容
- 料金
- 口コミ・評判
- 無料トライアルについて
- 解約方法について
- 実際に使ってみた感想
また、「今すぐ無料トライアルへの申し込む手順を知りたいんだ!」という方は、コチラからご覧いただけます!
サービス:U-NEXTの”見放題作品”と”ポイント制度”について

U-NEXTは、他の一般的なVOD系サービス(NetflixやAmazon Primeなど)とはサービス内容に少し違いがあります。
その点についてここで、しっかり押さえておきましょう。
まず、U-NEXTは月額料金を払って利用する動画配信サービスなんですが、無料で全ての機能を利用できるわけではありません。
月額料金を払って見れるのは”見放題作品”のみとなっています。(雑誌も読めます)
では、「それ以外はどうやって見るの?」ということですが、簡潔にいうと課金が必要です。
U-NEXTではポイントを購入することで、”レンタル作品”という分類の映画、ドラマを見ることができます。
レンタル作品は1作あたり500円ぐらいの値段です。
例えば、『グッドウィルハンティング』『羊たちの沈黙』『フルメタルジャケット』『タクシードライバー』などは全て見放題作品です!(2020年11月時点)
ただ、ここでボーナス的なことがU-NEXTにはあるんです。
実はU-NEXTでは毎月、1200ポイントが無料でもらえます!
なので、最新の映画やドラマが毎月、約2本分無料で楽しめるんです。
また、U-NEXTで行われている「無料トライアル」では、登録した際にも600円分のポイントがもらえます。
見放題作品かどうかは簡単に調べることができるので、みなさんの見たい映画がどちらに含まれるのかをぜひ、チェックしてみてください!
目安として、U-NEXTでは見放題作品が約180,000本、レンタル作品約20,000本あります。
まずは、31日間の無料トライアルで体験してみるのはいかがでしょうか。
U-NEXTの無料トライアルの申し込み方法については、記事の後半で解説しています。
今すぐ知りたいという方はコチラをクリックしてください。該当部分まで飛ぶようになっています。
料金:U-NEXTの料金形態はわかりやすいワンプランのみ
ここでは、U-NEXTの料金について解説します。

料金形態は1種類とシンプルで、月額2,189円(税込)となっています。これに加えて、お好きな分だけ課金して最新作をたくさんみることも可能です。
ただ、毎月1200ポイントが付与されるので、「最新作は月に1〜2本ぐらいで十分」という方は、追加料金なしで「U-NEXT」を楽しめるのではないでしょうか。
口コミ:U-NEXTの良い評判と悪い評判

ここまで読んでいただいた方は、U-NEXTのサービス内容がしっかり頭に入っていると思います。
そんな、U-NEXTの【口コミ・評判】についてここではまとめていきます。
まずは、良い評判からです。
このような口コミがあったので、ひとつずつ解説していきますね。
1. 最新の映画が見れる
1つ目は、最新作の配信が早いことについてです。
U-NEXTの最新作の配信スピードは、他の動画配信系サービスとは一線を画しています。
実際、U-NEXTを見ていると、「この間やっていた映画がもう配信されている!」と驚くことがよくあるんです。
また、先ほども説明したように毎月1200ポイントがもらえるので、新しく配信された新作映画を毎月2本は必ず見ることができるのもいいですね。
「最新作がすぐ見れる」のは、U-NEXTの最大の魅力ではないでしょうか。
2. 雑誌が読み放題

2つ目は「雑誌が読み放題」について。
実は、U-NEXTでは映画やドラマ、アニメだけではなく、なんと80誌以上の雑誌が無料で読めちゃうんです。
これは、ほかの動画配信系サービスでは聞いたことがないと思います。
普段から「買いはしないけど、雑誌は立ち読みで…」という方にとっては、家でゆっくり読めるチャンスようになるので普通にプラスだと思います。
3. ファミリーアカウントが作れる
3つ目は「ファミリーアカウントが作れる」です。
U-NEXTでは、1つのアカウントで4人まで利用できる”ファミリーアカウント”という機能があります。
「U-NEXTを4つのデバイスで利用できる」と考えてもらえたらと思います。
ファミリーと書いてありますが、映画好きの友達とアカウントを共有することで、U-NEXTをお得に利用するという裏ワザもありますよ。4人で割り勘すれば、相当お得です。
また、この機能で共有したアカウント間では閲覧履歴の共有はされないので、ご安心を。
4. アダルト作品を非表示に
さきほどのファミリーアカウントの話の続きです。
実はU-NEXTには、アダルト作品の方も豊富に集められています。
なので、家族(特にお子さん)とアカウントを共有するとなると、不安ですよね。
そのための機能として、”ペアレンタル・ロック”というものがあります。
それを設定することで、そのアカウントでアダルト作品が非表示になるというものです。
「自分のパソコンと子供のiPadで…」などの利用時にはぜひご活用ください。
次に悪い評判をまとめてみました。
オリジナルコンテンツがない
1つ目は「オリジナルコンテンツがない」です。
U-NEXTにはNetflixやAmazon Primeのようなオリジナルコンテンツがありません。
ただ、「オリジナルコンテンツよりも名作映画や、新作の映画を見たいんだ!」という人にはあまり気にならないところだと思います。
オリジナルコンテンツが見たい方はNetflixの利用をオススメします。
Netflixはオリジナルコンテンツがどんどん出されますし、それぞれ質が高く、面白いと評判です。
ポイントの持ち越しが90日
2つ目は「ポイントの持ち越し期間」についてです。
U-NEXTでは毎月1200円分のポイントもらえますが、そのポイントは最大90日間までしか持ち越すことができません。
なので、「ポイントを貯めておいて、観たい作品が出てきた時に一気に使おうと思っていたらいつの間にか期限切れになっている」なんて悲劇が起きかねません。
「90日間は貯めておける」と油断して0ポイントになるのは絶対に避けたいので、そうならないためにも、毎月1200Pを使うことをオススメします。
月額料金が高い
3つ目は「月額料金が高い」ことについて。
この表をご覧ください。他の有名な動画配信系サービスと比較したものとなります。
動画配信系サービス | 月額料金 | 追加料金の有無 |
U-NEXT | 1,990円(+1200ポイント) | 一部有料 |
Netflix | 800円〜1,800円 | 全て無料 |
Amazon Prime | 500円 | 全て無料 |
Hulu | 933円 | 全て無料 |
こう比較すると、U-NEXTの値段は高いです。
しかも一部有料(ポイントが)なので、やはり他よりも高いですね。
毎月1200ポイントを使って新作映画を見つつ、見放題作品で映画を見たいという人にはU-NEXTがオススメですが、「ただ映画を見たい」という人にはU-NEXTの強みを最大限体験できないかもしれません。
とにかく「新作映画が見れる」ところがU-NEXTの強みになります。
U-NEXTの使いにくさ
4つ目は、U-NEXTが使いにくいことについて。
この使いづらさの原因は、おそらく「ポイント制度」にあると思います。
先程の料金比較の表を見てもらえればわかりますが、他の動画配信系サービスでは追加料金がなく、月額払えば全ての機能が使えます。
一方で、U-NEXTでは月額料金に加え課金制度があるので、小さい子が間違ってポイントを使ってしまうなどの恐れがあります。
すぐに慣れると思いますが、こういった部分は他のサービスよりも使いにくいと思っています。
ただ、検索機能は優秀です。

U-NEXTでは絞り込み検索などがあるため、使いやすいです。
映画やドラマ、アニメで絞り込んだり、最新作かどうか、またジャンルなどでも絞れるので見たい作品をすぐに探せます。
余談ですが、Amazon Primeの検索機能は正直、使いづらいです…笑
簡単!U-NEXTの無料トライアル申し込み方法解説【最短1分】

ここでは、U-NEXTの無料トライアルについて解説していきます。
無料トライアルとは、新規会員登録をすることで31日間無料でU-NEXTをお試しできるキャンペーンのことです。しかも、それに加えて600ポイントがついてきます。
そんな無料トライアルの申し込みは下記の手順に沿って進めてもらえれば、1分ほどでできちゃいます。
お手軽な3ステップです。
①U-NEXTの公式HPにアクセス
コチラのリンクからU-NEXTの公式HPにアクセスし、「まずは31日間 無料トライアル」をクリックします。
②新規登録ページからお客様情報を入力
そして、お客様情報を入力していきます。
- 氏名(カナ)
- 生年月日
- 性別
- メアド
- パスワード
- 電話番号(ハイフンなし)
- お住まいの地域(地方/都道府県)
これらの情報が正しく入力されているか、再度確認したら「次へ」を押します。
③クレジットカード情報を入力
次にクレジットカード情報を入力していきます。入力が終われば、登録完了です。
ここで一度クレジットカードを登録していますが、31日間の無料トライアル期間中に解約すれば、料金は一切かかりません。
※デビットカードでは登録できないので、ご注意を。
解約方法について:U-NEXTを無料トライアル中に解約すれば、完全無料で映画・ドラマを視聴可能
U-NEXTがどれだけ良いサービスでも、無料トライアルで合わないと感じる方もいると思います。
そういった方も安心してください。トライアル期間中に解約すれば、料金は一切かかりません。
ここでは、そんな解約方法について解説していきます。
「解約のやり方が難しい」という口コミを見たことあるのですが、全然そんなことはありません。
解約方法は以下の通りです。
- 「設定・サポート」を選択
- 「契約内容の確認・変更」を選択
- 「解約はこちら」から解約完了です
解約の際には、自分のU-NEXTのアカウントは消しても消さなくてもどっちでもOKです。
無料トライアル中に解約すれば、お金は一切かからないので、安心して申し込んでみてください。
\映画を思う存分楽しみたいなら/
キャンペーンはいつ終了するかわかりません
実際に使ってみた感想:結論、U-NEXTは最高でした。

僕自身、無料トライアルを使った経験があります。
実際にその時に見た映画を全て紹介します。
- タクシードライバー
- フルメタル・ジャケット
- 告発の行方
- バッファロー’66
- ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ
- ペーパームーン
- グリーンマイル
- 羊たちの沈黙
- 2001年宇宙の旅
- グッドウィルハンティング
- ナイブズアウト
計11作品を1ヶ月で見ました。
ナイブズアウトは”レンタル作品”だったので、最初にもらった600ポイントを使いました。そのほかは全て、”見放題作品”でした。(2020年11月現在)
なので、U-NEXTにはAmazon Primeでは配信されてない名作映画がたくさんある印象でした。
他にも『オデッセイ』『パルプフィクション』『ワールド・ウォーZ』『インセプション』などの超有名栄華が見放題作品になっていました。
これらの映画に興味のある方は、U-NEXTを体験してみるのがいいかもしれません。
また、操作性なども使っていくうちに慣れてきたので、正直不満はないです。
まずは、31日間の無料トライアルから始めてみましょう。
\新作も、昔の名作映画も楽しみたい/
まとめ:U-NEXTで映画ライフを満喫しよう

今回は、U-NEXTについて徹底解説しました。
ただ、こうやって文章で説明しても、全ては伝わっていないと思います。
まずはご自身で利用してみるのが一番です。
そのために無料トライアルが用意されているんだと思います。
なので、ぜひこの機会に31日間の無料トライアルに申し込んでみてはいかがでしょうか。
キャンペーン筆終了するかわからないので、お早めに。
今回は以上です。