
英語学習のため、オンライン英会話を始めたいな。ただ、何が必要なんだろう。必要最低限の準備しておくべきものを全て教えてください。
こんなお悩みを解決します。
今回は、オンライン英会話のレッスンを初めて受ける前に準備しておくべきものを紹介します。
また、レッスンを受ける「10分前」に行うべき準備についてもまとめているので、あわせてチェックしておきましょう。
オンライン英会話を始める前に準備しておくべき5つのもの

結論、事前準備に必要なものは以下の5つになります。
- カメラとマイク内蔵のPC・スマホ・タブレット
- Wi-Fi
- イヤホンorヘッドホン
- 簡単な自己紹介
- スモールトーク
物質的なものから、そうではないものまでリストアップしています。
ひとつずつ、詳しく見ていきましょう。
これらのものを全て準備すれば、万全な状態でオンライン英会話を始められますよ。
1. カメラとマイク内蔵のPC・スマホ・タブレット
コレがないと始まらないというものから紹介していきます。
まずは、レッスンを受けるための「レッスン機材」です。
説明不要だとは思いますが、レッスンを受けるのに相手の顔が見える画面があり、自分の顔を写すことのできるカメラが内蔵されているものが必要です。
パソコンもスマホも持っているという方は、パソコンでの受講をおすすめします。
後述しますが、スマホでは手元に置いておくメモのように使ってもらいたいので、パソコンで受ける方が便利です。
かと言って、スマホしか持っていない方はスマホで受けてもらっても全然OKです!
一応両者のいいところ・悪いところをまとめておきますね。
スマホは、どこでもお手軽に受けられるのがメリットです。
ただ、画面がPCに比べ小さくなってしまいます。
また、イスに座ってゆったり受けたいときには、パソコンの方が優れているでしょう。
一方、パソコンはどこでも気軽には受けられないのがデメリット。
しかし、家で受けるならイスに座ってゆっくり受けられます。
また、画面も大きく見やすいので、チャットなどが来ても安心です。

じゃ、パソコンを持っていない私は買った方がいいですか。
と思われるかもしれませんが、その必要はありません。
パソコンをオンライン英会話以外で使う予定がないなら、買わなくて大丈夫です。
もしオンライン英会話のために機器を買いたいなら、スマホとパソコンの中間に位置する「タブレット」の購入をオススメします。
普段使いもできますし、スマホ・PCの両方のいいところを兼ね備えた万能品です。
おすすめのタブレットはやはり「iPadシリーズ」。
特に、タブレット初心者の方や電子機械が苦手な方はアップル製品が一番です。
最近のiPadは最新モデルでもかなりお安く購入できるので、今が買い時ですよ。
>>最新 Apple iPad (10.2インチ, Wi-Fi, 32GB) – ゴールド (第8世代)
こちらのiPadは最新世代にも関わらず、38,280円となっています。
2. Wi-Fi
お次は、「Wi-Fi」です。
先程のレッスン機材もインターネット接続されていないと意味がありません。
すでに家にWi-Fiがある人は構いませんが、持っていない人はWi-Fiの設置、もしくはポケットWi-Fiの購入をしてください。
おすすめのWi-Fiについて解説したいのですが、専門家ではないので詳しいことはわかりません。
なので、こちらの記事を参考にしてみてはいかがでしょうか。
>>【専門家が解説】オンライン英会話におすすめのポケットWiFiと受講時の注意点
Wi-Fiに特化した記事を書かれているサイトなので、信頼性がありますよ。
この記事でおすすめされているのは「WiMAX」 シリーズでした。その中でも「BroadWiMAX」というものがコスパ最強で良さそうですよ。
快適な通信環境があればレッスンに一点集中できるので、質の高いものを選びましょう。
3. イヤホン or ヘッドホン
通信環境を整えたあとは、イヤホン・ヘッドホンの準備をしましょう。
レッスンで「話す・聞く」をするときに必要な機器となります。
基本的にはどんなものでも構いません。特にこれといった指定もないので。
「マイク内蔵」とか「音質が…」みたいなことも、レッスンを受ける程度のことなので、ワイヤレスでも有線のイヤホンでも何でも構いません。今お使いのイヤホンがパソコンやタブレットに使えるかを確認していただければと思います。
もし、今イヤホンを持っていないという人にはこちらの「And Fun」 の有線イヤホンをおすすめします。
タイムセールも定期的にやっているので、頻繁にAmazonでチェックしてできるだけ安いときに買ってみてください。

僕が見た最安値は2,209円でした。
>>有線イヤホン 【進化版】 イヤフォン カナル型 マイク付き Hi-Fi 重低音 リモコン 3.5mm
4. 簡単な自己紹介
1〜3までの準備は、レッスンを受けるために絶対に必要な機器を紹介しました。
ここからは、英語的な観点から必要な準備を考えていきます。
まずは、毎回のレッスンでする「自己紹介」です。
基本的にレッスンが始まれば、簡単な自己紹介から入ります。
なので、毎回使える定型文のようなものを作っておくと便利です。
最初は簡単なもので構いません。
以下の情報を踏まえた自己紹介を作ってください。
- 名前
- 年齢
- 出身地 or 住んでる県
- 「よろしく」の一言
この程度で本当にOKです。
準備に時間をかけすぎてもいけないので、コレぐらいでいきましょう。
レッスンを重ねるうちに、より自分の言いたいことを英語にすることができるようになるので、改良していけば大丈夫です。
5. スモールトーク
最後は「スモールトーク」の準備についてお話しします。
スモールトークとは雑談を意味するもので、いろいろなトピックに対して、事前に英語の文章を持っておくことで、会話中に焦らずにすむため、スモールトークの準備は英会話力をUPしてくれます。
ただ、こちらは、オンライン英会話を始める前にするのではなく、入会してから少しずつ進めていってください。
例えば、レッスンを受けて「⚪︎⚪︎について聞かれたけど、全然答えられなかったな」というものについて、レッスン終了後にスモールトークを作ります。
そうすることで、次同じ話題がレッスンで出たときに、余裕を持って答えられます。
また、その話題が振られたとき、「キター!」と超うれしくなりますよ。
以上の4つのことをレッスン受講前に、スモールトーク作りをレッスンを受けながらすることで、無駄なく英語学習を進めていいくことが可能です。
次に、レッスンを受ける「10分前」にするべき4つの準備について解説します。
その前におすすめのオンライン英会話が知りたいという方は、こちらの記事で詳しく解説しているので、ぜひご覧ください。
>>【厳選10社】初心者におすすめのオンライン英会話を徹底比較&ランキング
レッスンを受ける10分前にするべき4つの準備

ここでは、レッスン受講の直前にするべき準備について解説します。
この準備を怠ると、レッスンで得られる効果が半減してしまう危険性があるので、ぜひとも抑えておいていただきたいポイントとなります。
- 環境づくり
- 喉発音の準備
- フレーズをリストアップ
- やる気
ひとつずつ、見ていきましょう。
1. 環境づくり
まずは、環境づくりが大切です。
理想は、「ひとりの空間で存分に英語を話せる」環境です。
自分と講師の一対一の空間で上質なレッスンを受けたいなら、これぐらい環境を整えたいですね。
ただ、なかなかそんな環境づくりは難しいという人も多いと思います。
先ほど紹介した「5つの必要なもの」を揃えた状態で受けるだけでも、かなりレベルの高い環境になりますよ。
まずは、これらをしっかり揃えておきましょう。
2. 喉発音の準備
次に、喉の調整をしておきましょう。
これはオンライン英会話に限らず、英語を話す前にはいつも行っていただきたいことになります。
「喉発音」を知らないという方は、こちらの「ドクターDイングリッシュ」 さんの動画をご覧ください。
皆さんの英語発音の常識が変わりますよ。
喉発音は練習するしかないので、英語を話す前には毎回、喉の調整をして意識する必要があります。
毎度の習慣にしておきましょう。
3. 使いたいフレーズをリストアップ
そして、レッスン受講前には「今日、絶対にこのフレーズは覚えてやる!」というフレーズをいくつかリストアップしておきましょう。
英語フレーズの暗記方法についてはこちらの記事でも詳しく解説していますが、「実際に使う」という行為が1番のアウトプット法になります。
>>【たったこれだけ】英会話力UPに直結する英語フレーズの最強暗記法5STEP
毎日25分のレッスンで3つの新しいフレーズを覚えると決めておけば、3ヶ月で約100個覚えられます。
実際に英会話の場面で使えるフレーズは簡単には身につかないので、毎回のレッスンで少しずつ習得していきましょう。
4. やる気
「やる気が一番です!」
って、なんか熱血教師が言いそうなことですが、結構真面目に言ってます。
というのも、オンライン英会話は毎日レッスンを受けるタイプのものが多いです。中には受け放題タイプのものもあります。
これらのサービスはコスパ良く量を受けられるというメリットはあるのですが、1つ大きな欠点があるんです。
それは、「受けることが目的になってしまう」ということ。
想像してみてください。1日中仕事や学校で忙しかったのに、家に帰ってきたら毎日受講のレッスンが仁王立ちしている姿を…。
それでも受けなきゃ損だと思って、覚えたいフレーズもリストアップせずに、なーなーで受けてしまう人が非常に多いんです。
しかし、これはやっている感があるだけで英語力UPにはあまり効果がありません。
なので、やる気が必要なんです。
どれだけ疲れていても英語力を上げたいというやる気さえあれば、英語力は向上します。
そんなやる気を出す簡単な方法は、「目標・目的を持つ」ことです。
英語を話せるようになった自分の姿を想像し、それで何をしたいのかを考えてください。
そして、そのために今すべきことをひとつずつこなしていくんです。
そうすれば、数ヶ月後目に見える効果が得られるでしょう。
以上で、レッスン受講前の事前準備の解説を終わりたいと思います。
準備が終われば、早速オンライン英会話を始めよう

この記事を読み終わったらYouTubeを開いてダラダラするのではなく、早速オンライン英会話にチャレンジしましょう。
まだ、必要なものが揃っていないなら、今すぐにでも揃えてください。
一度行動してしまえば、なかなか止めることができないので、早めに行動してしまう方が楽ですよ。
そして、自分に合ったオンライン英会話を探すために、まずは無料体験から始めましょう。
どのオンライン英会話でも無料体験キャンペーンを実施しているので、いろいろハシゴしてみてください。
おすすめのオンライン英会話を10社に厳選して、ランキング形式で紹介している記事があるのでこちらの記事を参考に探してみてください。
>>【厳選10社】初心者におすすめのオンライン英会話を徹底比較&ランキング
今なら、お得に無料体験が受けられるのでお早めに。
まとめ:準備は最低限したら、すぐ始めましょう【行動力が一番】

今回はオンライン英会話を始める前に準備しておくべきもののついてまとめました。
これらの準備が全て整っていると、快適にレッスンが受けられるので、英語学習にフルコミットすることができます。
ぜひ、この記事を参考に事前準備してみてください。
そして、準備が終わればいよいよ本番です。
最初は緊張されるかもしれませんが、何も不安になる必要はありません。
講師はレッスンのプロですから、楽しく英語を学ぶことができます。
まずは、無料体験を受けて自分に合っているサービスを探すことから始めてみてはいかがでしょうか。
こちらの記事では、初心者におすすめのオンライン英会話を10社に厳選して紹介しています。
>>【厳選10社】初心者におすすめのオンライン英会話を徹底比較&ランキング
どのサービスでも今は無料体験を実施している期間なので、いろいろなところをハシゴしてみてください。
いつ終了するか分からないので、お早めに。
今回は以上です。