今回は、海外のPhotoshopの使い方を解説するYouTuberを紹介します。
そのため、Photoshopを”無料”かつ”英語で”学びたい人におすすめの内容となっています。
僕自身、英語力の工場を感じたときに「英語を使って学べる環境がほしい」と漠然と思っていました。そんなときに出会ったのが「Webデザイン」です。
Photoshopは世界的に人気なデザインツールサービスで、YouTube上にも英語で解説された動画が山ほどあります。
ぜひこの記事を読み終わった後は、無料で英語を使ってPhotoshopを学んでみてください。
当サイトでは、他にも海外のYouTuberをジャンル別で紹介しているので、「英語を学ぶ」段階から「英語を使う」段階へステップアップしたい人はぜひご覧ください。
無料でPhotoshopを学べる海外YouTuber4選【英語も学べる】

今回紹介する「Photoshopの使い方を解説する海外YouTubeチャンネル」は、以下の4つです。
- PiXimperfect
- Spoon Graphics
- Letsgettoit
- Photoshop Tutorials by Webflippy
ひとつずつ紹介していきますが、どのチャンネルでもPhotoshopについてかなり詳しく学べます。そのため、自分に最適なYouTubeチャンネルを見つけることができますよ。
1. PiXimperfect
こちらはPhotoshopなどのWebデザイン系チャンネルではトップクラスに人気で、英語での解説を実際の操作とともに確認することができます。
2022年9月時点で、チャンネル登録者数は400万人を超えています。
2. Spoon Graphics
こちらはPhotoshopに限らず、Illustratorに関する解説動画も挙げているチャンネルです。

字幕がなく操作スピードも早いため、英語・Photoshopレベルの両方が上級者の方におすすめ。
2022年9月時点で、チャンネル登録者数は50万人を超えています。
3. Letsgettoit
こちらのチャンネルは先ほどの「Spoon Graphics」とは違い、音声による解説はありません。操作画面とともに字幕で解説してくれるので、”動く本”感覚で学べます。
2022年9月時点で、チャンネル登録者数は25万人を超えています。
4. Photoshop Tutorials by Webflippy
こちらのチャンネルも先ほどの「Letsgettoit」同様に、操作画面とともに字幕で解説してくれています。
2022年9月時点で、チャンネル登録者数は55万人を超えています。
まとめ:Photoshopを無料&英語で学ぼう

今回は、海外のPhotoshop系YouTuberを計4名紹介しました。気になる加工をやっている動画があれば、ぜひ参考にしてみてください。
当サイトでは、他にも英語に関する記事をたくさん投稿しています。
英語初心者でも学習を継続して英語が話せるようになる方法もまとめているので、あわせてチェックしていただければ幸いです。

「英語初心者で最適なオンライン英会話がわからない…」といった悩みなら、この記事で解決できますよ!
今回は以上です。