
英語の学習にスピーチを使いたいです。ハリウッドスターの方々のアカデミー賞のスピーチとかって使えますか。また、おすすめのスピーチを教えてください。
こんなお悩みを解決します。今回は英語学習に使える、ハリウッドスターによるアカデミー賞受賞のスピーチを10個厳選して紹介します。
この記事を読めば、映画好きの方は好きな俳優さんのスピーチで英語を楽しく学習することができます。アカデミー賞のスピーチが英語学習に使える理由についても書いているので、あわせてチェックしておきましょう。
英語学習に使える!ハリウッド俳優のオスカー受賞スピーチまとめ【10選】

こちらの10名のスピーチです。
- レオナルド・ディカプリオ
- ケイシー・アフレック
- ブラッド・ピット
- アン・ハサウェイ
- ラミ・マレック
- ケイト・ウィンスレット
- エディ・レッドメイン
- ナタリー・ポートマン
- エマ・ストーン
- ジェイミー・フォックス
一つずつ簡単に見ていきましょう。
1. レオナルド・ディカプリオ
「academy speech」とYouTubeで検索したときに、一番再生されている動画がこちらのスピーチでした。
レオ様のスピーチは国連の方が有名ですが、この時のスピーチもとても素晴らしいものです。
ディカプリオは誰もが知る有名な俳優さんですが、オスカー受賞はこの『レヴェナント』が初めて。
あの有名映画『タイタニック』の時も実は取っていないんです。
ぜひ、悲願の受賞スピーチをぜひご覧ください。
また、話は脱線しますがディカプリオは環境問題に対して意欲的に活動されています。
そんな彼は、環境問題に関する映画も2作作っています。あのオバマさんも出演していることでも有名ですね。
『地球が壊れる前に』などの環境問題に関するドキュメンタリー映画はこちらの記事で詳しくまとめていますよ。
そんなディカプリオが主演を務めた作品は多数ありますが、その中でものおすすめの3作品を紹介します。
2. ケイシー・アフレック
お次は、2016年に公開された『マンチェスター・バイ・ザ・シー』で主演男優賞を受賞した、ケイシー・アフレックのスピーチです。
ただ、女性トラブルの問題などがあって、いろんな意味で有名人であるアフレック。
気になる方はネットをご覧ください。
そして英語学習したい方は上記の動画をご覧ください。
ケイシー・アフレックが出演しているおすすめ映画はこちらです。英語学習にお役立てください。
3. ブラッド・ピット
こちらの動画は、ブラッドピットが第92回アカデミー賞の助演男優賞を受賞した際のスピーチ。
日本でもブラピの愛称で親しまれてきた彼ですが、2020年の今なお現役でバリバリ活躍中ですね。
『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』でディカプリオと共演が決定したときは、映画ファンとして超嬉しかったのを覚えています。

実際、とても面白い映画だったのでぜひご覧くださいね。監督はタラちゃんですよ。
かっこいいブラピが見れるおすすめ映画はこちらの3作品です。
4. アン・ハサウェイ
>>https://youtu.be/k_b5xav1jls
こちらは、『レ・ミゼラブル』助演女優賞を受賞したアン・ハサウェイのスピーチです。
この映画を観たことがあるという人は多いのではないでしょうか。
ミュージカルに詳しくない人間なのでアレですが、この作品は好きな映画の1つです。
聞き取りやすい声なので、英語学習にも使いやすいです。
好きな方も多いと思うので、ぜひご活用ください。
アン・ハサウェイが出演しているおすすめ映画はこちら。
5. ラミ・マレック
『ボヘミアン・ラプソディ』で主演を演じ、2018年に主演男優賞を受賞したマレックのスピーチ。
この映画の衝撃は凄かったですよね。
実はウラ話として、マレックはストーリー上結婚した女性(ルーシー・ボイントン)と現実でもお付き合いしています。
末長くお幸せになってもらいたいですね。
ラミマレックが出演している映画はこちら。
- ボヘミアン・ラプソディ
- 007 ノー・タイム・トゥ・ダイ(公開前)
007はコロナの影響で度重なる延期が行われており、ショックです。
が、逆に言えば今のうちにシリーズを振り返れるチャンスです。
まだ見たことがないという人も、今なら間に合いますよ。
6. ケイト・ウィンスレット
こちらは、第81回アカデミー賞で主演女優賞を受賞した際のスピーチです。
タイタニックのローズ役でも有名ですよね。
このスピーチは『愛を読むひと』で受賞しています。
はっきり英語を発声してくれているので、聞き取りやすく、英語教材にはぴったりです。
そんなケイト・ウィンスレットが出演している映画のおすすめはこちら。
7. エディ・レッドメイン
こちらは、2015年の第87回アカデミー賞で主演男優賞を受賞した際のスピーチです。
結構面白いスピーチなので、ぜひ見てみてください。
エディ・レッドメインはイギリス人俳優なので、イギリス英語を学びたい人は、彼のインタビューなども役に立つと思います。
またイギリス英語を特化して学びたい人にはこちらの”ELT英会話”もおすすめですよ。
エディ・レッドメインが出演しているおすすめ映画はこちらの2作。
8. ナタリー・ポートマン
こちらは、第83回アカデミー賞で主演女優賞を受賞したナタリー・ポートマンのスピーチです。
『LEON』でも有名な彼女ですが、このときは『ブラックスワン』で受賞しています。
とても聞き取りやすい英語なので、初心者の方にもおすすめできる動画です。
ぜひご活用ください。
そんなナタリー・ポートマンが出演しているおすすめ映画はこちら。
9. エマ・ストーン
こちらのスピーチは、第89回アカデミー賞で主演女優賞を受賞したエマ・ストーンによるものです。
人気ミュージカル映画『ラ・ラ・ランド』で受賞しました。
先程のナタリー・ポートマンに比べると、早口の英語なので聞き取りは難しいかもしれません。
こちらは、エマ・ストーンが出演するおすすめ映画3選です。
10. ジェイミー・フォックス
最後は、ジェイミー・フォックスによるスピーチを紹介します。
第77回アカデミー賞で主演男優賞を受賞したフォックス。
聞き取りやすい英語で、真似したくなる感じです。
2016年には、アカデミー賞が白人ばかり受賞しているという批判に対して「たいしたことじゃない」と一蹴。「カメラがまわって演技ができる。それだけで十分素晴らしい」と発言し、賞賛されていました。
ジェイミー・フォックスが出演するおすすめ映画はこちら。
英語スピーチを使って英語学習するべき3つの理由

英語のスピーチは英語学習にとても使えます。よく「TEDで英語学習」とかって聞きますよね。
ただ、TED以外の英語スピーチも全然使えます。
特におすすめしたいのが、アカデミー受賞の際のスピーチ。
その理由はこちらの3つ。
- 感情が豊かな英語
- ジョークを学べる
- モチベが上がる
1. 感情が豊かな英語
まずは、感情が豊かな点です。
「アカデミー賞受賞」と聞いても、どれだけすごいことなのか雲の上のことすぎてイメージしにくいですが、「超嬉しくて、ちょちょパニックになる」っていう感じは伝わってきます。
知識は感情と結びつけることで、記憶に定着しやすくなるので、スピーチの英語で学んだ英語を、実際に使えるレベルにまで引き上げてくれます。
ニュース番組などでシャドーイングしても、感情が伝わってこないので、意味が掴みにくかったりするんですよね。
その点、アカデミー受賞スピーチは感情の起伏がわかりやすいので、実用的な英語を学びたい人にはおすすめの教材となります。
2. ジョークを学べる
また、スピーチの中では英語のジョークがよく言われます。
ただ、英語のジョークで笑えたことありますか。
やっぱり、100%理解するのは日本人の我々にとっては難しいですね。
ただ、表現力のプロであるハリウッドスターたちのスピーチでは、英語のジョークもなんとなーく伝わってきます笑。
笑いどころは観客が笑っているので、数を見ていけば、ある程度理解できるようになり、洋画に出てくるジョークも理解できるようになると思います。
3. モチベが上がる
そして、最後はモチベが上がりまくるという点です。
好きな俳優・女優さんのスピーチを真似して音読するのは、市販の音読教材を使うのに比べて楽しいです。
好きな人の英語のイントネーションや発音を真似たいという意欲を原動力に、英語学習を頑張れるので、アカデミー受賞スピーチは最適な学習教材と考えています。
また、スピーチ以外にもトーク番組や映画のインタビューの映像とかも使えますよ。
英語を話せるようになりたいならスピーチに加えて…
英会話ができるようになりたいなら、まずは英語を話す環境を作る必要があります。

だけど、日本国内でなかなか英語を話す機会がないし…。しかも、費用も結構かかりそうで…
と悩まれている方も少なくないと思います。
そういった方におすすめなのが、「オンライン英会話」です。
英会話教室などに行けば年間数十万円とかかる英語学習ですが、オンライン英会話なら1レッスン100円程度から始められます。
また、講師・教材の質もかなり高いです。
たくさんあるサービスの中から10社に厳選しておすすめのものを紹介した記事があるので、こちらもご覧ください。
>>【厳選10社】初心者におすすめのオンライン英会話を徹底比較&ランキング
結論から言うと、1番のおすすめは「ネイティブキャンプ」
無料体験では「7日間レッスン受け放題」のキャンペーンもやっているので、まずは無料体験から始めてみてください。
まとめ:スターのスピーチを真似て、英語力を磨こう

今回は、アカデミー賞受賞スピーチで英語学習におすすめのものを10個厳選して紹介しました。
他にも、皆さんのお好きな俳優さんのスピーチを英語学習に役立ててみてくださいね。
また、ついでに紹介した「各俳優さんが出演しているおすすめ映画」の多くが「U-NEXT」で視聴できます。
詳しくはこちらのリンクから、見たい映画を検索してもらえれば、確認できます。
今なら、U-NEXTでは31日間の無料トライアルが実施中です。
キャンペーンはいつ終了するか分からないのでお早めに。
映画と英語を組み合わせて、楽しく英語を学習しましょう。
また、YouTubeで楽しく英語学習をしたいという方はこちらの記事をご覧ください。
>>【42選】英語学習に使えるおすすめの海外YouTubeチャンネル総まとめ【随時更新中】
海外のYouTuberオンリーで紹介していますよ。
今回は以上です。